お勉強のたまてばこ

資格試験や趣味のお勉強について♪

宅建

宅建の試験が終わって一息ついた方へ

宅建の試験が終わりましたね。あちこちで解答速報やら合格点予想やら行われていますが、受験された方は結果はどうあれやっと解放されたという感じでしょうか。 宅建が最終的なゴールだという方で、合格確実な点を取った方はもうゆっくりしていていいと思いま…

宅建試験前日~当日のポイント

もうすぐ宅建の試験という事で、今日はここからの過ごし方について触れておきます。 今更何もできないと諦めずに、試験が終わるまで頑張りましょう。 持ち物のチェック 交通機関のチェック 今から何を勉強するか 会場についてから 間違っても受かる 持ち物の…

もうすぐ宅建の試験日が来ますが

いよいよ10月に入りましたが、暑いんだか寒いんだかわからないような微妙な気候ですね。体調を崩さないように気を付けましょう。 10月と言えば宅建の試験がありますね。 「全然できてない!」と思っている方も多いでしょうが、周りもたぶんそんなもんだと思…

宅建の勉強は過去問から

最近宅建関係の記事を見に来てくださっている方が多いようなので、今年の宅建試験に向けて勉強方法など今回もう一度触れておこうかと思います。 過去問を常に手元におく 宅建業法は過去問を覚えきる 権利関係は取れるところから その他は過去問だけ、それ以…

宅建の勉強を始めたばかりで民法挫折しそうな方に

宅建の受験申し込みは先月一杯でしたので、すでに受けようとされている方は申し込んだのではないかと思います。とりあえず勢いで申し込みだけしちゃったけれどどうしよう、と思っている方もいるでしょうか。 まだまだ試験まで十分時間があるから今何もしてい…

宅建試験、お申し込みはお早めに

宅建試験の申し込み締め切りが迫っています。すでにwebの方はしめきっているようですね。郵送のほうは7月31日までという事ですが、願書をもらってきて、記入して、写真もそろえて……となると意外と時間がかかってしまうので、早めに手続を済ませておいたほう…

マンガから勉強スタート<宅建編>

新しい年度に何か始めようかと考えている方も多いのではないでしょうか。宅建でもうけてみようと思う方もいるでしょう。 ただお勉強に関してははじめの一歩がなんとなくハードルが高いものですね。 最初はテキストを読んでも全く分からないですし、進みが悪…

宅建合格発表がありました

また速度制限を食らってお休みしていたら、なんだか宅建の合格発表があったようです。 35問ですか。ここ数年の中では結構高い方でしたね。 合格率が15.4%というのは大体近年そんな流れなので、これから勉強を始める方は点数をうんぬんするより15%以内に入る…

宅建試験お疲れ様でした~これからどうする?

本日は宅建試験でしたね。受けられた方いかがだったでしょうか。結果はどうあれ今日はとりあえずゆっくりお休みください。これからどうする? ということを少し書いてみます。 恐怖の自己採点 宅建試験だと択一式しかありませんから自己採点はすぐできますね…

積み重ねの大切さと宅建試験前の励まし的なこと

このブログも一か月続けることができました。何とか一か月、一日一記事のペースで書いていこうというのが目標でしたが何とかクリアできたようです。始めはやっぱり慣れていないし大変さを感じてしまいがち。でも何とか3日間、一週間と続けていくと何とか慣れ…

宅建受ける方! 今週末はしっかり準備してください

今年宅建試験を受ける方! いよいよ試験が来週に迫ってきましたね。いよいよ試験前最後の週末となりました。有効に使ってください。 もちろん勉強も大切なのですが、もう一つ大切なことがあります。当日安心して受験できるように確認しておくことがたくさん…

時間がない時は”ふせん”を活用

秋に受験を迎える方は多いですね。 直前になるとやりたいことがあってもすべてに手が回らなくなるものです。次々やりたいことは見えてきますが、やはり大切なのは過去問をどれだけ自分のものにできるかという事。特に宅建や行政書士を受験するなら重要過去問…

宅建試験直前期:間に合わない! という時

宅建は試験がもう目の前ですね。思うように勉強が進んでいない場合、もう間に合わないとあきらめてしまう方もいるでしょう。しかし、まだできることはあります。時間がないときに優先して取り組むべきことを確認してみましょう。 あくまで「間に合わない! …

「一問解くのに時間がかかりすぎるんです……」

今回は私が実際に受けた相談を取りあげてみます。 何度も受験しているのになかなか宅建試験等に合格できないという方が「一問解くのに時間がかかりすぎるんです……」と相談してきました。 一生懸命やっていて、何時間も勉強しているけれど、一問解くのに一時…