お勉強のたまてばこ

資格試験や趣味のお勉強について♪

直前期:模試は受けるべきか

直前期になると気になるのは模擬試験を受けるべきかどうかということです。絶対必要というものではありませんが、必要な場合もあります。どういったケースで模試が必要になるのか、受けた方がよいのか、多くの試験で共通すると思われるポイントを挙げてみます。

すでに勉強が完成している人は模試で実践力を磨く

 

手持ちの教材がほぼ完璧にできていて、やることが無くなってしまったという場合は模試で調整をするということを心掛けていくとよいでしょう。現場での時間配分を考えたり、会場模試で試験会場の雰囲気に慣れたりというメリットがあります。

各スクールの出題予想に触れることができるのも役立ちます。

ただし、まだまだ過去問が十分わからないという段階の方はそちらの基本的な勉強をしっかりこなしていくことを優先させてください。

 

試験慣れしていない人、緊張しやすい人は模試でリハーサルが必要

 

何度か他の試験などで試験慣れしている人はそれほど苦労しないのですが、全く初めての受験という場合、受験するというだけで不安になり緊張してしまいがちです。

また、普段から緊張して失敗しやすい人なども不安が大きいでしょう。

そういった場合は会場受験ができる模試を受けてみて、試験会場の雰囲気や試験の進め方を経験しておくと不安が和らぎ力を発揮しやすくなるでしょう。

 

記述式の出題がある場合は採点してもらう必要が

 

正しいものを選ぶなど択一式の試験であれば、自分で採点することも可能です。しかし、論述する必要がある場合などは自分で間違いを正確に採点しにくいものです。

私も仕事で採点をしていますが、内容ができていても漢字の間違い等自分で気が付きにくいところで減点になってしまうことがあります。もったいない!

採点付きの模試を受けておくことで自分がやりがちな間違いを指摘してもらえるチャンスができますので、記述式対策として有効です。自宅受験でもよいので受けておくとよいでしょう。

 

 

私がこれまで合格してきた試験では模試を使っていませんでした。模試が合格に必須というわけではないのです。

ただ上記のようなケースに当てはまる場合は知識を入れる勉強だけでは対応しにくいため、模試を受けておくと役立つと思いますよ。