お勉強のたまてばこ

資格試験や趣味のお勉強について♪

どの資格を選ぶべきか迷っている人へ

資格取得したほうがいいとわかっていても何から始めたらいいかわからない! という方もいるでしょう。

基本的には好きなことからやればいいと思うのですが、特にそういったものがない方が何か始めたいと思っている場合にヒントになることを今日は書いてみようかと思います。

今の仕事に近い資格を選ぼう

特技も好きなものもないと思っている方は、今の仕事に近い資格を選んで勉強を始めてみましょう。

仕事で日々取り組んでいると、いまさらと思う知識もあるかもしれません。しかし、基礎からもう一度見直していくことは仕事にも良い影響を与えるでしょう。

仕事と重なることですでに習得していることが多いという事は勉強の大変さを軽減できるというメリットでもありますね。

学生さんであれば自分の専門分野に近いもの、希望の仕事で必要とされるものがおすすめです。

また、いざ就職や転職をする際に自分の経験やスキルをはっきり示せるようになります。

 

事務職でやっていくならチャレンジしたい資格

女性に人気の事務職ですが、志望者も多いためなかなか採用に結びつきにくいという問題があります。今事務職についていても、そのまま勤め続けられるとは限りません。企業の経営状況によってはリストラもあり得るのです。正社員から派遣へと雇用を切り替えるケースも少なくありません。

その中で勤め続けたい、採用されたいと思うなら武器を持つべきでしょう。

人事関係で重宝される社会保険労務士、経理関係を目指すなら簿記などを目指すのが良いと思います。英語やパソコン関係なども役に立つかもしれませんね。できるだけ高いレベルを目指していくと強い武器になりますよ。

 

ほんとに何やったらいいかわからないという方

うーん、無理して資格取得する必要はないんですが、それでもなんかやっておきたいという事もありますよね。

そのような方はファイナンシャル・プランニング技能検定なんかいかがでしょうか。

けっこう範囲が広いのでちょっと大変に感じるかもしれませんが、3級なら問われるレベルは大したことありません。とりあえずやってみようという感じで始めてみてもよいのではないでしょうか。

生活にも関係することばかりなので、一度学んでおくとよいことばかりです。ビジネスマンはもちろん、主婦の方でも知っておくと役に立つことばかりですよ。

保険とか税金とか年金とか相続とか。不動産も扱いますね。広く浅くやるので、その中で特に興味を持つこともあるかもしれません。不動産に興味を持ったら宅建、税金に興味を持ったら税理士、社会保険に興味を持ったら社会保険労務士などなど、他の資格にチャレンジするきっかけになるかもしれません。

 

 

今日は基本的なことについて書いてしまいました。

一つ何かの資格にチャレンジしてみると、次々やってみようかと思えることが見つかってくるものです。まず一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。