お勉強のたまてばこ

資格試験や趣味のお勉強について♪

簿記

リベンジを考える(FPと簿記)

試験前でお尻に火がついてるよ!という事で久々の更新です。 ちょっと前になんとなくアクセスが増えてるなあと思ったら、簿記やFPの試験があったのですね。受けられた方はちょっとひと段落という感じでしょうか。 ある程度合格が見えている方はしばらく一息…

マンガから勉強スタート<簿記編>

勉強しようと思っても、最初はなんだか進みにくいものですよね。テキストを見てもわからない言葉が多いですし。それを勉強するんだという話ですが、ある程度基本的な知識は入っていないとテキストすら読み進められません。 その点比較的簿記のテキストはイラ…

簿記2級過去問レベルの問題が解けない場合

もうすぐ簿記の試験という事で、直前に気になる点について取りあげてみたいと思います。 そろそろ本試験問題集や過去問題集といったものに取り組んだ方も多いのではないでしょうか。そこで「こんなの解けない」と思いませんでしたか? 私は1回目に受けた時(…

興味があったら早めにやっておいたほうがいいよという話

簿記の試験がどんどん難しくなっているようです。今でさえ私が受けたちょっと前の試験より難しいですし、来年度はまた大きな変更があるらしい。 でもこれ、簿記だけではなくて他の試験にも言えるんですよ~ だんだん難しくなっていく 特に改正や範囲の変更な…

日商簿記2級 合格までに使用した教材 補助教材編

クリスマスイブですが平常運転で参ります。 他の人が楽しそうでも、ふてくされないで目の前のことをやりましょう。 プライベートでいろいろ辛いことがある方、お勉強でも何でもいいですから、目の前のやることに集中しましょう。ちょっと気がまぎれるはずで…

日商簿記2級 合格までに使用した教材 問題集編

日商簿記2級 合格までに使用した教材 テキスト編 - お勉強のたまてばこの続きです。 今日は問題集について取りあげてみたいと思います。 テキスト対応の問題集 本試験レベルの問題演習用 シミュレーション用問題集 買ったものの…… テキスト対応の問題集 私が…

日商簿記2級 合格までに使用した教材 テキスト編

FPに続いて、簿記についても使用テキスト等を並べていきたいと思います。 FPについてはほんとに使う物しか買わなかったのですが、簿記は一回落ちていることもあり、いろんなものに手を出してしまいました。中にはほとんど使わなかったものも! その辺も含め…

簿記2級3級、そろそろ発表かな

簿記の試験は商工会議所ごとに行われるので多少前後しますが、今日前後が合格発表だという方も多いでしょう。 他の試験は合格すれば合格証書が送られてくるので合格発表を忘れていてもいいですが、場所によっては合格証書を受け取りに行かなくてはならないの…

簿記試験終わりましたね! 希望と受験票は捨てないで!

簿記2級の解答速報を今ちらっと見てきました~ うん、辛いね……私、これ試験会場で問題見たら泣いちゃうかもね……商業2問3問なんかもう見ただけで嫌な感じするもんね。 頼りの仕訳問題もなんだこれ?ソフトウェアってなんだこれ? 範囲改訂したところをこんな…

簿記試験直前、私が確認していたこと

簿記の試験が今週末に迫っていますね。受験される方、準備のほうはいかがでしょうか。 全然だめだ!と思っている方、大体みんなそんなもんだと思いますよ。あきらめないで当日まで乗り切っていきましょうね。 あと数日、今から確認できることについて経験を…

試験で書けるところはとにかく書いておく戦略

簿記の結構ややこしい問題とか、FPの実技の問題とか、行政書士の記述とか……自信を持って最後まで書ききれないという事もありますよね。 そんな時はとにかく書けることを書いておくということをお勧めします。白紙にしたらまったく点数がつきませんからね! …

電卓と仲良くしておこう

私は日常の買い物にも困るほど計算が出来ないのですが、FPや簿記は2級まで独学で合格できました。電卓さまのおかげです。 今日はそんな電卓について、試験に向けた選び方や注意点を書いておこうと思います。 FPの試験における電卓の選び方 普段使っていた電…

直前期に見直すものを作る

情報の一元化とかよく聞きますが、やはり大切なことですよね。特に直前期になるとそのありがたみを感じることが多いのではないでしょうか。 今日は直前期に見直すものを作ることの効果とやり方について考えてみましょう。 簿記と行政書士試験が近いので、当…

簿記2級試験直前にやった独学での工業簿記対策

簿記の試験も大体あと一か月。11月の試験を受けるかた、準備は進んでいるでしょうか? 日商簿記2級の場合、商業簿記に加えて工業簿記も入るので結構苦労しますよね。特に文系で計算が苦手だったりするとグラフっぽいの見ただけで嫌悪感を感じてしまいます。…

独学での日商簿記2級直前対策 その2

きちんとプロセスを踏んで、3級、2級と受けてきている方はよいのですが、直接日商簿記2級にチャレンジしようとしている人の場合、一通りテキストを終えて実践訓練に入って戸惑うことがありますよね。(私はそうでした) 2級のテキストであまり触れられていな…

独学での日商簿記2級直前対策 その1

11月に日商簿記の試験を受けられる方も、そろそろ焦り始めているころでしょうか。一通りやったつもりでも本試験レベルの問題を解いてみると歯が立たないと感じるもの。テキストと問題集を終えて直前対策をする時にどうしたらいいのか、独学だとわかりにくい…

基本に戻ってみることで見えてくるものがある

今受けている試験でなんとなく難しい、先が見えないと思っているときにはちょっと基本に戻ったほうが良いかもしれません。 ちょっと簡単かな? と思うくらいの問題をぐるぐるしていくと、難しい方に戻ってみた時にあれっと思うくらい楽にできたりするもので…

 計算が苦手でも簿記2級合格はできます!

月初め、なんだか新しいことにチャレンジしてみたい気分になっている方もいるのでは? オススメは簿記に関する勉強をしておくことです。自営でも会社勤めでも仕事をしていたら簿記はある程度必要な知識ですよね。ハローワークで求人見ていても「日商簿記2級…