お勉強のたまてばこ

資格試験や趣味のお勉強について♪

湯たんぽは冬の必需品

寒い日が続いております。今年は特に寒いような気がします。夜は特に冷えますね。

寝る前にお風呂に入ってすぐに布団に入ればそれなりに暖かいのですが、なかなかそうはいかないのがつらいところ。

特にお勉強のやり残しなどがあると、寝る前にちょっとだけやろうと思っているうちに体が冷え切ってしまう事も……足の先なんてすごく冷たくなってしまいます。そのせいで眠れなくなってしまう事もあります。でもやっぱりキリがいいところまでやりたいですしねえ。

というわけで最近は湯たんぽなしでは夜は眠れません。

夜布団の中に入れておくと、朝までほんのりあったかいです。中に残ったお湯は洗濯の時に粉末洗剤を溶かすのに使っています。

 

昔は電気毛布を使っていたのですが、喉が痛くなってしまうので使いにくさを感じ、数年前から湯たんぽを使うようにしています。はじめは私一人で使い始めたのですが、今では家族も使うようになりました。

ちなみに数年前の大震災でしばらく停電した時も、ファンヒーターやエアコンなどは全く使えなくなりましたが、お湯だけはガスで沸かせたので、湯たんぽにお湯を入れて暖を取りました。災害対策にもおすすめです。

 

寝るときにはそうやって湯たんぽを使っていたのですが、最近たまたま使い終わった湯たんぽを持っていくついでに机の足元に置いていたら暖かくて快適でした。机に座っている時も足先が冷えてしまうものですから。(ちなみに机のある部屋は暖房が一切ありません)

ただ寝るときに使っているものではちょっと大きくて足元で邪魔になるので、小さいものがないかなと探していたらなんと100円ショップで手のひらサイズのものがありました。これなら足元カバーのクッションの中に入れられます。ちなみに私が購入したもの(400ml弱)なら使い古しの靴下などでもカバーの代わりになります。伸び切って捨てようと思っていた靴下に入れてみたら入りました。カバー買わなくてもいいので100円ですみます。

 

電気毛布などを使っていて喉が痛くなる方やちょっと暖房がほしいときに湯たんぽを試してみてください。朝や夜など冷える時間帯にお勉強される方には特にオススメです。ただしお湯を入れるので火傷には注意しましょう。