お勉強のたまてばこ

資格試験や趣味のお勉強について♪

難しい記述問題を乗り切る

今後センター試験が変わって記述式も取り入れていくようになるとか。どうやって採点するんだろうなあ? トラブルも多いんだろうな……

私は記述問題を採点する側でも採点される側でもあるので、そんなことを考えてしまいます。

特に採点される側としては、どのように採点されているのかわかりにくくて、しかもある程度理解できていることでないと書けないという事もあって難しさがアップするように感じます。

選択式の問題なら最悪わからなくても運を天に任せることもできますが、記述が必要な場合はそうはいきません。

記述の模範解答を見ても自分の答案は採点しづらいです。勉強もしにくいなあと感じます。

 

ただ、記述の場合には少し良い点もあります。中途半端でも部分点がもらえる可能性があるのです。最終的な答えとしては間違っていてもそこまでの考え方があっていたら少し点数が付くという事もあります。選択式ではたとえば5肢のうち4肢正確に判断できても1肢間違ったら0点ですからね。そう思って前向きにとらえてみましょう。

苦手な問題でも白紙にしないで時間の限り、思いついたことを書いておくほうが合格の可能性が高まると思います。

 

通常の試験問題などで文章で記述するように求められる場合は、入れるべき用語やポイントが決まっていてそれが入っているかを採点者は見ています。小論文などを除けば別に美しい文章を求められているわけではないので、時間が無ければ思いついたことを箇条書きでも何でもいいから書いてみましょう。満点は無理でも少しは点数がつくかも。

単元ごとに重要な用語などをチェックしておくと、それを使って説明するということがしやすくなるので、現場で何とかできるかもしれません。

 

後は文字数が決められている場合はきちんと守ること、綺麗でなくてもいいから読める字で書くことを意識しましょう。

特に鉛筆やシャープペンの芯が硬めのものを使っている方や、筆圧が弱いと人に指摘されたことがある方は注意してください。文字が薄すぎて採点者が読みにくいことがあります。

薄く細い字で書かれていて普通に見ただけでは読めないレベルの方もたまにいます。そういった場合は綺麗な字で書いても汚い字で書いた方と同様に減点になりかねません。

最近はシャープペンの芯も太さも様々な種類のものがあるので、普段は薄めのものを好まれる方もいるかもしれませんが、試験の時はHBあたりが良いかと思います。指定されていることも多いはずです。それでも力の加減によってはひどく薄い字になってしまう方もいるので、他の人に見てもらってきちんと読める状態で書けているかチェックしておきましょう。

自分だと読めるけれど人からは読みづらいということもあるので、読める文字かどうかぜひ試験前に誰かに見てもらってくださいね。

 

諦めないことと受験当日のおすすめアイテム

今週のお題「受験」

これまでさんざん受験について書いてきましたが、受験シーズンという事で追い詰められている方に何か一つ言うとしたら、落ちても死にませんよ、ということ。死なないんだからとりあえず逃げないで最後まできちんと試験を受けてみることです。

ちゃんと受けてこないと合格することはないのです。どんな状況でもできるだけのことはしてきましょう。

もし不合格でも精いっぱい頑張ったことや受験した経験はしっかり自分の中に残ります。はじめからあきらめてしまった場合に比べて得るものはずっと大きいでしょう。

特に受験慣れしていない時は緊張してしまいがちですし、周りがみんな賢そうに見えます。受けに行きたくないと思ってしまったり試験の途中でもうあきらめて帰りたくなったり……でもきっと周りも同じ事考えていますよ。

 

ついでにもう一つ、一日がかりの試験の場合に持っておくと便利なアイテムを。

財布とスマホぐらいが入る小さな袋やポーチをカバンに入れておくとよいです。

参考書やお昼ご飯など何かと荷物が多くなるので、席についてからトイレに行くときやお昼休みなど、席を離れたいときに全部の荷物を持っていくのは結構大変です。

そこで、大きな荷物は席に置いたままにして、貴重品だけ持てるようにしておきましょう。カバンに入れている時も貴重品がどこにあるかわかりやすいです。

巾着袋や持ち手付きのポーチが持ちやすくておすすめです。家にある嵩張らない袋を探してみましょう。

試験によっては予備校のパンフレットをたくさん渡されてしまい持ち帰らざるを得なくなることがあるので、カバンがそれほど大きくない時はエコバッグなどもあると便利です。

 

これからしばらく寒い日が続くので体調管理には気を付けて、できるだけの準備をして最後の最後まで全力を出していきましょう。

 

寒い日のお勉強には冷え対策を

今週のお題「体調管理」

寒い日が続きます。朝晩は特に冷えるのでお勉強には厳しい季節ですね。しかし受験シーズンでもありますのでちょっと無理をしがちな時期でもあります。体調管理はしっかり行っていきましょう。

以前の記事でも書きましたが、湯たんぽとネックウォーマーは特におすすめのアイテムです。湯たんぽは布団に入れるだけではなく机の足もとに置いても使えます。机に座っている時はひざ掛けや足入れクッションも使うと快適です。

あと、手が冷えるので手袋もしたいところですが、普通の手袋をしてしまうとペンを持った時の感覚が変わってしまって字が上手く書けなくなります。だから指なしの手袋をしています。例えばこんな形の↓

薄い物で指なしでもつけているとそれなりに暖かいです。指の付け根は一本ずつ別れているタイプの方が動かしやすくておすすめ。手首までカバーできるので暖かいです。指だけでも出しておけるとペンで書くという以外にも、パソコンやスマホもいじりやすいので便利だと思います。

 

それと、最近は寝る前に薬用養命酒を飲んでいます。家族が飲むというので付き合いで飲み始めたのですが、飲むとほんのり体が暖かくなります。なんとなく冷え体質も緩和しているような気がします。

一回分は酔っぱらうような量でもないので飲んだ後にお勉強していても特に影響はないですよ。

 

 本格的な受験シーズンはこれからですし、体調を崩さないように頑張っていきましょう。もしも試験の直前にダウンしてしまっても、当日起きられたらあきらめないで試験会場に行ってください。私は試験前に38~9度の高熱が出たけれど(もちろん直前数日間にほとんど勉強はできていませんでした)当日熱が下がったから試験を受けに行って合格したことが覚えているだけで2回ほどあります。

出来る限りの対策をして、そのうえでアクシデントがあってもあきらめないことが大切です。

 

湯たんぽは冬の必需品

寒い日が続いております。今年は特に寒いような気がします。夜は特に冷えますね。

寝る前にお風呂に入ってすぐに布団に入ればそれなりに暖かいのですが、なかなかそうはいかないのがつらいところ。

特にお勉強のやり残しなどがあると、寝る前にちょっとだけやろうと思っているうちに体が冷え切ってしまう事も……足の先なんてすごく冷たくなってしまいます。そのせいで眠れなくなってしまう事もあります。でもやっぱりキリがいいところまでやりたいですしねえ。

というわけで最近は湯たんぽなしでは夜は眠れません。

夜布団の中に入れておくと、朝までほんのりあったかいです。中に残ったお湯は洗濯の時に粉末洗剤を溶かすのに使っています。

 

昔は電気毛布を使っていたのですが、喉が痛くなってしまうので使いにくさを感じ、数年前から湯たんぽを使うようにしています。はじめは私一人で使い始めたのですが、今では家族も使うようになりました。

ちなみに数年前の大震災でしばらく停電した時も、ファンヒーターやエアコンなどは全く使えなくなりましたが、お湯だけはガスで沸かせたので、湯たんぽにお湯を入れて暖を取りました。災害対策にもおすすめです。

 

寝るときにはそうやって湯たんぽを使っていたのですが、最近たまたま使い終わった湯たんぽを持っていくついでに机の足元に置いていたら暖かくて快適でした。机に座っている時も足先が冷えてしまうものですから。(ちなみに机のある部屋は暖房が一切ありません)

ただ寝るときに使っているものではちょっと大きくて足元で邪魔になるので、小さいものがないかなと探していたらなんと100円ショップで手のひらサイズのものがありました。これなら足元カバーのクッションの中に入れられます。ちなみに私が購入したもの(400ml弱)なら使い古しの靴下などでもカバーの代わりになります。伸び切って捨てようと思っていた靴下に入れてみたら入りました。カバー買わなくてもいいので100円ですみます。

 

電気毛布などを使っていて喉が痛くなる方やちょっと暖房がほしいときに湯たんぽを試してみてください。朝や夜など冷える時間帯にお勉強される方には特にオススメです。ただしお湯を入れるので火傷には注意しましょう。

 

戌年 犬の効用

今年は戌年という事で犬の写真入り年賀状が多く届きました。

我が家でも前回の戌年には飼い犬の写真を年賀状にしていたのですが、犬が天国へ行ってしまったので適当なイラスト年賀状になりました。

犬を飼っていたころはよかったなあと振り返ることもあります。ただ最後の介護生活が結構大変だったので次の犬を迎えるのはためらってしまいます。

ということで、今日は犬について思う事を書いてみます。

 

犬がいると様々な効用があります。

1 規則正しい生活になる

犬は散歩に行くのが大好き、食べるのが大好き、遊ぶのが大好きな子が多いです。そのため散歩の時間、食事の時間、遊びの時間、それぞれに呼び出しをします。こちらが意識していなくても近所迷惑なほど大声で呼び出すので忘れることはありません。対応しているだけで規則正しい生活になります。

 

2 運動不足解消

特にお勉強や座り仕事をしていると体を動かす機会がなくなってしまいます。その点犬を飼っていると散歩に連れて行けと近所迷惑なほど吠え……【以下略】

お散歩していると普段は忘れがちな四季の移り変わりなども肌で感じることができます。一人だとやっぱり散歩はしづらいので犬は必要です。

 

3 癒し

何の動物でもいいのかもしれませんが、犬は特にコミュニケーションをとってくる動物なので話しかけるとなんとなくやり取りが成立していることが多いです。よき話し相手になってくれます。向こうが勝手に何かをしゃべっている時もあります。

散歩だの遊びだのマッサージだのに付き合わされて、忙しいときには面倒に感じることもありますがやっているうちに気分転換になっていることもあります。

落ち込んでいる時はそれとなく慰めにも来ます。

 

4 人間関係が広がる

散歩に行ったときなど犬を介して知り合いができたり、近所の人と交流したりという機会が増えます。一人で歩いていると話しかけられることは少ないですが、犬がいると声をかけられることも多くなります。

あえて交流しようとするとできないものですから、こうした形でそれとなく交流しているという関係は大切なことなのかもしれません。

 

5 覚えるという事を意識させてくれる

お手などのコマンドを覚えたり、言葉を覚えたりしてくれる(教えていなくても)のも犬の特徴です。

その過程を見ていると「こうやって物事を覚えていくのか」と気づかされることがあります。

犬は結構記憶力が良いので、はじめにちょっとおかしな教え方をするとそのまま覚えてしまうことがあります。後から修正しようとしても難しいです。インプットの大切さにも気づかされます。

 

他にもたぶん犬といることで学べることはたくさんあります。私は犬を通して介護や認知症についても学びましたし、初めて家族を失った経験をしました。

ぜひ今おうちにワンちゃんがいる方やこれから迎えようとしている方は、その子と一緒にいろいろなことを学んでいってくださいね。

 

 

年末年始はお勉強向き?

仕事がやっとひと段落したと思ったらもう大晦日ですよ。

今年はバタバタとしているのでクリスマスも年末年始も普通に過ぎていきます。

 

今年もお勉強しながらの年越しになりそうです。

年末年始はまとまったお休みが取れる方も多いでしょうし、仕事関係の連絡などが来ないのでお勉強に集中しやすいですね。

私は年末年始にやるぞ~!と思って購入してしまった講座があるのでその消化につとめる予定です。

申し込んだとたんに年末キャンペーンの予告が来たのがちょっと悔しい。ちょっと損した気がしますがその分年末年始でしっかり頑張ろうと思います。

 

 

ただここの所寒いので体調管理には注意しましょう。私も風邪をひいているようでなんとなくだるい感じです。余り外にも出られないのでなおさら勉強に励むしかないのがいいのか悪いのか。

センター試験を控えた学生さんや1~2月に試験を迎えるという方は寒さ対策もしっかりしておきましょう。

体調を崩さないのも対策の一つ? - お勉強のたまてばこ

寒さ対策 足元も忘れずに - お勉強のたまてばこ

 

 

 

勉強はできるうちに……

♪勉強はできるうちにしておいたほうがいいわ♪

……みたいな歌が昔あったような気がします。まさに今そんな気持ちです。

先週家族が緊急入院→手術というとんでもないことになりました。早期発見だからよかったとのことですが数日間入院になりました。短期でも入院となると必要な物の準備や手続きなど大変なこともたくさんあります。

私は仕事もあったのでとにかく大変な一週間でした。

そしてひと段落したと思ったら年末年始の仕事が来ました。なぜか今まで経験したことがないようなとんでもない量です。私に冬休みはないようです。

そんなわけでとんでもなく勉強計画が崩れていますよ……崩れているというかここ1週間全くできていないといってもいいほどです。

 

自分でどうにもできないことで突然何もできなくなってしまうという事はありますからそういったこともちょっと意識してできるうちにできるだけのことはしておきたいですね。

 

今回の入院の際に健康保険などに予備知識があったのは助かりました。何か学んでおくことは一見無駄なようでもどこかで生きてくるといえるのかもしれません。

 

余談ですが、こんなことがあったのでとりあえず迷っていた講座を早めに受けてみようと思い、年内発送される期間に思い切って申し込みました。

しかしその後にキャンペーンでポイントアップとか……申し込んだ直後に年末のキャンペーンが明日から開始!ってメールが送られてくるというタイミングの悪さ。

 

これから申し込まれる方は是非キャンペーンをチェックしてお得に申し込んでください……